Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20120530]
早起きのお供とおやつのために
スニッカーズを買いました。


マースジャパンリミテッド スニッカーズファンサイズ 240gマースジャパンリミテッド スニッカーズファンサイズ 240g
(2010/10/22)
マースジャパン

商品詳細を見る


小腹が減ったときにはとても助かる。
ウォーキングのお供にもイイ感じで
今日もポケットに1個入れて出かけました。

しかし今日寒いなあ!
久々に4時台に起きて出かけたけど
ジャージの中は長袖の方が良かったかしらと思うくらい。
5km歩いても全然暖かくならなかった…。

早朝の散歩はウォーキングより犬の散歩の人の方が多いみたい。
いろんな種類の犬を見ました。
うちの近所にこんなにたくさん犬いたんだなあ。

[20120502]
ここのところずーーーっと早起きできてなくて
何か調子もイマイチだったので
昨夜は今日に備えてちょっと早寝したのです。

その甲斐あってか、久々の4時起きができたことにとりあえず満足。
ネットサーフィンとメールチェックを終えた後
いつもどおりコーヒーを淹れて机をセッティングして
ご褒美のチーズを食べました。

あ、チーズっていうのはこれ。
kiriクリームチーズ
大好物なんだけどお値段がちょっと高いので
ここぞ!というときのとっておきです。
先日安売りしていたので買ってきました。

30分くらい勉強したら無性に眠くなったんだけど
まだ5時なので勿体無い。
せっかく起きたし何かしたい、そう思って
ジャージに着替えて外に出ました。

ポケットには携帯とPSP。
PSPでドイツ語講座を聴きつつ
近所を散歩しながら写真を撮ってきました。
講座2回分=30分は歩こうかなあと。

これ、近所の某所の桜。きれーい。
関係者じゃなくても外からお花見できるのはイイネ。
DCIM0002_20120502061718.jpg

仕事やめてから体力の衰えを痛烈に感じる今日この頃。
朝3時間起きてるだけでもしんどくて
気付くとごろんと寝ちゃいそうになるのはやばいのでは。
これじゃ仕事見つからないし、
運良く見つかっても社会復帰できないんじゃなかろうか、と思うと
何だかとても怖くて、何かしなきゃと思うのです。

朝の散歩はいいっていう話はよく聞きます。
お友達でも実践している人がいます。
日光を浴びるのは健康的に何か効能があると聞いたことがある気もします。
今日は曇りで小雨も降っていたんだけど
ジャージ着て外を歩くのは悪くないなあと感じたので
明日もやってみようかと思います。
散歩時間用のドイツ語講座もおもしろいのでこれも楽しみになります。
[20120408]
久しぶりの早起き。
寒いけど朝はやっぱり爽やかでいいなあ。

先日の朝勉で韓国語のテキストが終わったので
今日から新しいメニューにしました。

韓国語  楽器たちの図書館 15分*2
ドイツ語 ドイツ語基礎のきそ 15分*2



時間的には今までよりやや短いんだけど
韓国語が応用編なのと
ドイツ語に初めて触れるということもあって
思ったより濃厚な1時間になりました。
ドイツ語は4日でひとまとまりなので
ほんとは4回分を1日でやりたいんだけど
一気に詰めたら絶対疲れるし挫折しそうなのでのんびりと。

韓国語の講座、楽器たちの図書館は
内容は好きなんだけど今まで何度も挫折した講座なので
(理由:先生のカタカナ発音がとにかくひどくて気になって内容どころじゃなかった)
今度こそは全部集中して聴こうかと思っています。

ドイツ語の講座は本当に基礎。
あいさつを覚えたりアルファベットを読んだりと
ゆっくりゆっくりと進みます。
先生がとにかく優しくて、多分褒めて伸ばすタイプなので
楽しく進められそう。明日も楽しみです。

先日買った机の滑り止めと傷つき防止に
昨日セリアでランチョンマットを買ってもらいました。
緑色のカワイイチェックで気分も上がります。

韓国語講座が全48回、ドイツ語講座が全96回なので
あと23日はこのメニューでいってみよう。
[20120404]
3時半頃起きたらすごい風の音。
外を見たら雪も降っていて
これは春の嵐と言うより吹雪。

4時までいつもどおり布団でゴロゴロしてから朝勉開始。
初めての台所朝勉は意外とイイ感じだった。
冷蔵庫が近くにあるのですぐコーラ飲めるのがイイ。
そして台所の窓から外がだんだん明るくなるのが見えるのもイイ。

今日で朝勉のテキストも終了。
半年の講座を12日間で一気に勉強したのは初めてなんだけど
いつもより頭に入った感じ。
この方法気に入ったので、次のテキストもこれでいってみよう。

今回の講座は先生の説明もテキストも分かりやすかったし
ストーリーも感情移入できて楽しかった。
例文がほぼ全部ストーリーの中からの引用で
文法もきちんと毎回覚えられたのでとても満足。
欲を言うと、ㄹ脱落の法則についてちゃんと説明があればよかったくらいかな。

で、まだ風と雪がやまないんだけど
お出かけ前にはおさまるかなあ。
電車も運休とか遅れの心配もあるって言うし。
かなり早めに家を出た方がいいのかしら。
[20120331]
昨夜初めて「カリオストロの城」を見たので
寝る時間が遅れてしまい
起きる時間も遅れてしまった真波ですおはようございます。
銭形のとっつぁん、かっこよかったなあ。
そして昔のルパンの声、渋いわー。

昨日旦那に言われたのです。
「お前毎朝変な歌歌ってるよなー。」

朝勉でハングル講座を毎日15分*6回分聴いているのですが
オープニングとエンディングが好きな歌手の曲なので
ノリノリで一緒に口ずさんでいたのが
隣の部屋で寝てる旦那に丸聞こえだったようです。
しかも15分ごとに6回も。
やばい恥ずかしい。

「あ、ごめん。起こしちゃった?」
「まあ気にしなくていいんだけど」
「そう?申し訳ないね」

講座のテーマソングが好きなのはなかなかイイと思うのです。
その曲が流れると頭が勉強にシフトする感じ。
テーマソングがKARAのGoodDayだったときもこの感覚あったなあ。
アルバムで流れると「勉強しなきゃ!」ってちょっと思う。
パブロフの犬的なものなのかも。

そんな講座も残すところあと3日の朝勉で終了。
次は何を聴こうかなー。
[20120330]
今日で退職。
約10年働いた職場から去ることになった。

実はまだ引継ぎが終わってなくて(上司が忙しくて時間をとってくれない)
今日の午前中も引き継ぎ予定。
無事に今日中にできるかなあ。
あの人たち、分からないことを人に聞く時に逆切れするから困るわ。

正直引継ぎがうまく行く気がしなくて
緊張しまくりで朝からお腹が痛くて吐き気がひどいです。
がんばらねば。

私が去ったあとに困ったことがあると困るので
取説(主にパソコン関係)を山ほど作った。
人の話を全然聞かないおっさん上司が
「ここまでいっぱい作ってくれてありがとう。これは財産だね」と
ファイリングしたものを見せてくれてちょっとじーんとした。

さて、がんばろう。

[20120329]
今日は4時からばっちり活動できました。
朝勉全部終わって6時半。
お昼のおにぎり用の米も研ぎました。
何とも言えない充実感と達成感。
体調が悪くないときは起きた方がいいんだなとしみじみ思う。

この間カワチで買ったLOOKチョコレートが美味しかったので
朝にはこれを1粒食べることにしています。
LOOKには珍しく果物が入っていない味。「やわらか」という品です。
不二家LOOKチョコレート
このチョコレートも早起きの楽しみ。
旦那もこれが気に入ったらしく、昨日3個も買ってきてくれました。
ショコラ18も好き。

仕事も残すところあと2日。
今日は上司が2人とも休みなのでひとり勤務。
あと2日がんばろう。
[20120327]
春になってきたんだなあって思う。
相変わらず寒いんだけど。

せっかく4時に起きたんだけど
たらたらネットサーフィンやってたら5時。
勉強終わってご飯炊いたら6時半過ぎちゃった。
貴重な朝時間、大事にしなきゃ!

朝にチョコレート食べると
何となく目が覚める気がする。
甘いものって大事なのかしら。
昨日カワチでLOOKチョコレートの安売り買っといてよかったー。

コーヒーはあっという間に冷めるけど
レンジでチンすればまた飲める。
しかし寒い。

さて、ご飯食べたら仕事。
あと4日がんばろう。
[20120326]
3:45あたりから何となくうとうと。
どうやら平日は何となく4時起きのリズムが掴めてきたようです。
朝勉終わったあとの達成感と爽快感がたまらない。

今日気付いたことなんだけど
すっきり目覚めても途中で眠くなるのです。
具体的には45分くらい経ってから。
朝勉メニューは1時間半なのでちょうど半分くらい。
コーヒーも冷めるあたりです。

どうやら、壁に寄りかかっていると寝そうになる模様。
机に向かうことが大事みたいです。こたつですが。
あとは、脳を使っていると甘いものがほしくなるようなので
45分終わったら小休憩を入れてクッキーなどを補給することにしました。

お気に入りのおやつはこれ。
ダイソーで4袋買ってきました。
宝 グラハムビスケット バニラ 110g

宝 グラハムビスケット バニラ 110g
価格:108円(税込、送料別)



今日は6時半前に朝勉メニューも終わり、키친音読まで取り掛かることができて満足。
明日もこんな感じで行きたいなあ。
[20120323]
マス目に勉強記録を埋めるようになってから半年ちょい。
1マス15分の記録も3ページ目に突入しました。

私ルールで、書く=黒聴く=青読む=赤
の色分けをしています。

これが1ページ目。
1ページ目

これが2ページ目。
2ページ目

今年に入ってからほとんど耳しか使っていないようです。

机に向かって書いたり読んだりするのはむしろ好きなのですが
スキマ時間や耳留守時間に何かを聞くことばかりやっていたので
青い升目が増えてしまったようです。

勉強の当初の目的であった読書が全然進んでいないのは
このほぼ青一色のノートでも明らかなので
これからはもう少し赤を増やしたいなあ。
««Old | *BlogTop |
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。