Information

Web拍手


メールフォーム
Powered by SHINOBI.JP

過去の記事

05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05 

ジャンル

ブログ内検索

今年はやわらかくなりたいです
メイジキメラのつばさ
[20080417]
新しいNUDAが出たら試すのは、もはや自分との約束。
飲むたびに変わらないNUDAクオリティを確かめる、という
ちょっと歪んだ楽しみ方をしています。

今まで何種類も出てるのに、全部NUDAっぽい味がするのも
ある意味すごいことだと思う。

で、今回試したレモン&トニックも
期待を裏切らない味だった、と。

でも、最初の青いNUDAより飲みやすくなっていると思うのは私だけ?
スパークリングだからかな。
これ多分、見かけたらまた買うなー。
[20080321]
NUDAの新作が出るんだって!
4月8日に。
新NUDA

どうしよう超待ち遠しい。
今までNUDAは全部試していて
期待を裏切られたことはない。

レモン&トニックもきっと
NUDAっぽい味がするんだろうなあ。
[20071130]
10コス大会やるためにイオンに行って(大会の模様は別記事で)
喉が渇いたので飲み物コーナーをうろついたら
魅惑の飲み物ヌューダに新たな味が。

今度はユズ&ホップですってよ?

もちろん即購入。
今までヌューダは全部試してるし
期待を裏切られたことがない。
つまり、どれを飲んでもヌューダな味がするという点で
すばらしいヌューダクオリティを維持している、と。

レジのおばちゃんに「イオンカード持ってますか?」と聞かれたので
「あーすみません、今日忘れてきちゃって」と答えたら
「あらまあそれは残念」との答え。
カード忘れたのを店員さんに残念がられたのは初めてだ。
※20日、30日は5%OFFらしいです。恩恵受けたことないけど。

で、ヌューダをおもむろに開けてぐびっと飲む。
トイレから帰った旦那が「味どう?」と聞くので
「いいにおいした」と答えた。

味を聞かれたのににおいを答える時点で
気遣いに気づいてくれ。

ぐびっと飲んだ旦那にはあまりヒットしない味だった模様。
彼は今までヌューダがヒットしたことないので、これも想定内。

「いいにおいしたよね?これ、トイレに置きたいにおい」
「いやそれは何となく分かるが」

今までのヌューダにない特色として
後味がすっぱかった。さすがゆず。
[20071009]
旦那がファンタ謎のフルーツなるジュースを買ってきた。
変な飲み物を試すのは我が家の家訓。
ん?パッケージに何か書いてるぞ。

何のフルーツが入っているか当てろ?

ファンタって無果汁だったような。
何のフルーツも入ってないは答えにならないのかなw

で、どんな味だったかは飲みそびれたので分からず。
旦那に聞いてみたら「うーんびみょ」
結局何味だったんだろう?
[20070725]
緑のNUDA

昨日発売した緑のヌューダを飲んでみた。

どうしてヌューダってどれ飲んでも
NUDA!って味がするんだろうなあ。
ある意味これもNUDAクオリティかもしれない。

飲む前にグレープフルーツに期待したんだけど
無果汁の言葉にあえなく撃沈。
もちろんグレープフルーツの味は全然しない。
て言うか、これ、酒割る炭酸水でしょって感じの苦さ。

結論。
NUDAは期待を裏切らない(いろんな意味で)。

今までの私とNUDAの歩み↓
はじめてのNUDA
微発泡レモン
スパークリング

[20070616]
久々にじゃじゃ麺を食べに行きました。
あの食べ物は元気になります。
じゃじゃ麺をおかずにじゃじゃ麺を食べて
デザートにじゃじゃ麺を食べたいくらい好き。

物珍しい飲み物を見かけたら試すのが我が家の家訓。
最近のお気に入りは
カロリーも糖分もおいしさも0のコカコーラゼロ。

今日ファミマで見かけたのは氷晶という飲み物。
サンガリアって書いてあるから期待は裏切らないはず。
レモンとスポーツドリンクとお茶の3種類があったので
無難にレモンをチョイス。
ドリンクのはずなのに氷売り場に置いてあるあたりからもう違う。

とりあえず試す前にラベルをよく読もう。

凍らせても/冷蔵でもおいしくお飲みいただけます。
シャーベット状にして楽しもう!
冷凍後、溶かして(1/3~半分程度)キャップをして、
もんで、(ギュッ)振ろう!(シャバ!シャバ!)



パッケージには冷凍できます!と誇らしげに何度も書いてあるんだけど
そんなカチカチの状態で売らなくてもと思うくらい凍ってるんですが。

溶けないと飲めないのでしばらく放置。
明日の朝には普通のジュースになってそうな予感。

[20070418]
目新しいドリンクを見つけたらとりあえず試すのが我が家の家訓。
と言うことで、数種類試してみました。

キリンレモンブラック
キリンレモンの味で後味がコーラ。
黒い清涼飲料水を買うときは
ガラナが入っているかどうかを確かめてから買います。
確かめたはずなのに入ってたよ・゚・(ノД`)・゚・

エナジースカッシュ
ヤクルトみたいな色で味はリポDを薄めたような感じ。
体によさそうな味。

NUDAスパークリング←長いムービーが流れます
炭酸が入っていてもやっぱりNUDAだった。
どうしよう私NUDAで三連敗。失敗1 失敗2
スカパラが朝も昼もとか言ってたからすっかり騙されちゃったよ。
そもそも名前が発音できないドリンクってどうなのか。

檸檬よろし
ダイドーは私を裏切らない。絶対に。
梅よろしの方が好みの味なんだけど
檸檬よろしもおいしかった。
[20060909]
NUDAレモン。

今日買物に行ったらNUDA微発泡レモンなる飲み物を発見。
前回のNUDAははっきり言ってやばい味がしたので
今回もネタになるかと思って張り切って購入。
変な飲み物をよろこび勇んで買って試すのは我家の家訓です。

飲んでみたら普通のあっさり炭酸レモンだった。
レモンが全然主張してないのでなんと言うかぱっとしない味。
でも普通に飲めた。これ重要テストに出ます。

置いてあったら飲むかな、でも買って飲むだろうか、そんな味。

ちなみに前回のNUDAがまずいという意見で同意した弟に
今回のを見せたら一瞬ぎょっとした顔をしてた。
残念ながらそんな反応を示すほど素晴らしい味してなかった。
正直に言うと、ネタになるようなまずさを期待していました。
NUDAの微妙さは彼の記憶にも鮮烈に刻み込まれているのかもしれない。

[20060614]
程よく冷えたのでスパークリングカフェを飲んでみた。

想像したほどまずいものでもなかったんだけど
「うわ、これうま!超うま!」ってぐびぐび飲むほどでもない。
そして何故か後味がサイダーみたいに甘い。
炭酸はやや穏やかな感じ。
もっとこう、伊藤園の天然水サイダーくらいの強炭酸を希望。

ちなみに今まで口にして
想像をはるかに越えたまずさを記録して
わたしの青春のメモリーに焼きついた飲料は以下に。
残念ながら?スパークリングカフェはここには名を連ねない事になった。

・はちみっつ(グレープフルーツの苦さと蜂蜜のくどさがたまらない)
・NUDA(よけいなものといっしょにおいしさも殺ぎ落としたらしい)
・ちゃレンジ(お茶とオレンジジュースを混ぜるという斬新さに脱帽)
[20060613]
ネスカフェスパークリングカフェなるドリンク。
コーヒーに炭酸なんて、
ネスカフェはなんてアグレッシブな事をするんだ。
こないだ情報を知ってからずっと気になってたんだけど
今日近所のユニバースで見かけたので買っちゃいました。
今冷蔵庫で冷やし中。明日飲もう。

ドリンクつながりで。
NUDAよ。
翼くんがCMに出ててもわたしはだまされない。…多分。

翼くん、サムライブルーのユニフォーム着てたなあ。
昨日日本負けちゃったけど、
ごひいきの川口がかなりがんばってたので別にキニシナイ。
負けたのは決して川口のせいじゃないさ。
できれば川口が暇で暇で仕方がない試合展開をしてほしい所だ。

でも、ロスタイムでいきなり出ろと言われた大黒も
「そんな事言われても」とか思ったりしないのかなあ。
まあ、岩手県民としては
「何故小笠原を出さない」の一言に尽きるわけだけれど。

※小笠原応援を理由にユニフォームそろえちゃった盛岡市議会とか
 横断幕を張っちゃった盛岡市役所とか
 体育館に巨大スクリーン置いてご近所観戦大会やった小笠原の母校とか
 小笠原のサイン置いたじゃじゃ麺屋とか
 盛岡は小笠原効果で変な盛り上がりをみせているみたいです。
 そりゃHくんもOGASAWARAユニフォーム着るわ。
««Old | *BlogTop | New»»
copyright © 2005 真波 all rights reserved.

Template By innerlife02

RSS1.0 ,
FBページ

最新の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

プロフィール

真波

Author:真波
真波と申します。
前はもっちとか黒胡椒とかレプレとか名乗ってました。
好きに呼んでやってください。